どうもマツローです!
今回はバンコク名物プーパッポンカリーで有名な“ソンブーンシーフード”のバンタットーン本店に行ったのでそのことを記事にしていこうと思います。


聞いたことないのない料理だけど、どんな料理なの?

ソンブーンシーフードというお店は特にプーパッポンカリーが有名で、あの小泉元首相や秋篠宮殿下も訪れたりしたことがあるくらいの超有名店なんだ!

もっと詳しく教えてほしいな。

スポンサーリンク
ソンブーンシーフードについて
ソンブーンシーフードは看板料理である「プーパッポンカリー(カニの卵カレー炒め)」が有名ですが、その他にも様々なシーフード料理を楽しむことができます。
なおソンブーンシーフードはバンコク市内に8店舗展開しており、今回私は本場の味が堪能したかったので「バンタットーン本店」に行ってきました。
(各店舗の情報はこちらを確認ください。)
ソンブーンシーフード バンタットーン本店への行き方ですが、最寄りの駅はBTS「ナショナル・スタジアム駅」となります。
ナショナル・スタジアム駅からお店までは1km以上離れており、駅から歩くと15分以上かかるため、タクシーで行くことをオススメします。
なお私はBTSアソーク駅からバンタットーン本店までタクシーを利用しましたが100バーツ程で時間は30分程度でした。
タクシーで向かう際はタクシー配車アプリを利用するか、予め地図を用意しておくなどの準備をしておいた方がよいです。
どうしても不安な方はBTSサイアム駅の近くにある「サイアムスクエア・ワン店」かMRTサムヤン駅の近くにある「サムヤン店」かBTSプルンチット駅の近くにある「セントラルエンバシー店」に行かれた方が良いかもしれません。
私も訪れる際は毎回予約してから行っているため、検討されているかたは事前に予約されることをオススメします。
住所:895/6-21 Soi Chula 8, Bantadthong Rd., Wangmai, Pathumwan, Bangkok 10330
電話番号:+66 2 216 4203 5
店内の様子について
では次にバンタットーン本店の様子について見ていきましょう!
まずお店の外観ですが、写真を見ての通り「カニのマーク」の看板が目に入ります。

お店の外観

夜にはライトアップ
次に店の入り口のところですが、生簀がありカニやエビなどの新鮮な魚介類が準備されています。


店内には小泉元首相や秋篠宮殿下の写真が飾られています。この写真を見ると「国賓が訪れるようなレストランに来ているんだ」と少し感動を覚えました(^^)

気になるメニュー
お待たせしました!
次はメニューについて紹介していきます。
まずはメニューの一部を添付します(メニューは嬉しい日本語つきです)。






次にオーダーした料理についてです。
まずは看板メニューの「プーパッポンカリー」です。このプーパッポンカリーですが「殻付き」と「殻なし」バージョンから選ぶことが出来ます。
私は小さい子供連れで行ったため、殻むきの手間の要らない「殻なし」バージョンを注文しました。
サイズはSサイズでしたが結構ボリュームがあり、他にも何種類か料理を頼もうと思ったら3人でもSサイズでちょうどいいくらいでした。
味はほとんど辛くなく、卵とじの優しい甘さとカニの旨味とカレーソースが絶妙にマッチして非常に美味しいです!
私はビールを飲みながらでしたが、お酒好きの人にとっては最高のつまみになると思います。
なお価格はSサイズ(420バーツ)/Mサイズ(600バーツ)/Lサイズ(1200バーツ)となっています。

看板メニューのプーパッポンカリー
次は「春雨のスパイシーサラダ(Sサイズ)」です。スパイシーサラダは結構スパイスが効いておりそこそこ辛いです。シーフードはエビやイカなどの魚介類がふんだんに使用されており、あっさりしているため前菜としてオススメですね。
値段はSサイズ(180バーツ)/Lサイズ(220バーツ)となっています。

辛さがクセになります
次は「空心菜とニンニク炒め(Sサイズ)」です。この空心菜炒めはプーパッポンカリーに次ぐ人気メニューだと思っています。
空心菜のシャキシャキとした食感と、ニンニクの香り、絶妙の塩加減がマッチしてかなり食欲を掻き立てられます。
正直これだけでご飯3杯はいけちゃいそうなくらい美味しいのでぜひ食べてみてもらいたいですね。
値段はSサイズ(180バーツ)/Lサイズ(240バーツ)となっています。

人気メニューの空心菜炒め
次は「川海老とガーリックとの蒸し煮(Sサイズ)」です。こちらはプリプリのエビに甘辛いタレをかけていただきます。
Sサイズでもこのボリュームですので結構お腹いっぱいになります。
値段はSサイズ(500バーツ)/Lサイズ(1,000バーツ)となっています。

プリプリの食感が楽しめます

こちらの甘辛い専用タレをかけていただきます
次は「エビチャーハン(Sサイズ)」です。
プーパッポンカリーなど味の濃いものをたくさんオーダーしていますので、インターバルに優しい味付けの食べ物を挟みたくなったときはこういったチャーハンが重宝されます。
他の料理に比べると優しい味付けではありますが、このチャーハンだけでも十分美味しく勝負できる味です。
値段はSサイズ(180バーツ)/Mサイズ(300バーツ)/Lサイズ(480バーツ)となっています。

休憩したいときのオアシス的存在のチャーハン
まとめ
今回はソンブーンシーフード・バンタットーン本店についてレポートしてきましたが、最後に筆者の独断レビューです。
筆者の独断レビュー
店の雰囲気
接客
味
コスパ
今まで何度も通っていますが、ここの料理で外したと思った料理は無く、正直どれを食べてもかなり美味しいです。
値段も上記メニューにドリンク類を数杯オーダーしても2500バーツいかないくらいなので、かなりコストパフォーマンスの良い店だと思います。
お酒好きの人なら間違いなく「プーパッポンカリー」や「空心菜炒め」は間違いないセレクトですし、お酒を飲まない人でも十二分に堪能できるお店です。
価格もリーズナブルで非常に美味しい料理味わうことのできるソンブーンシーフードをぜひ試していただければと思います。
※ソンブーンシーフードは超有名店のため、行く際は事前に予約してから行くことをオススメします。
※他にこんな記事もあります